ソラマメブログ
アクセスランキング ブログパーツ レンタルCGI

  
Posted by at

2007年07月29日

空手の構え立ちポーズ作りました

押忍!空手の構え立ちポーズ、作りました。押忍!
空手の練習で「構えて!!」「押忍ッ!」の立ちポーズです
ここから正拳突きや前蹴りを繰り出す練習ですね
空手の構え立ちポーズする管理人 テスト版1
最初にテキトーに作ったにしては マズマズの外見
腕がもう少し中心上に上げた方がいいかな?

Poserでポーズ作りました
Poser2標準フィギュアで動きをつけ
SLアバターのフィギュアで同じポーズをつけて微調整、
アップロードして完成、みたいな手順です
セカンドライフ覚書の物作り アニメーションの記事を参考になんとか出来ました

余談ですが、ポーズをつけるとき手首から先は
アップロード時のみ選択できるんですね… orz
アップ時に初めて分かった…

…ってことは特殊な拳の握りのポーズはムリってコト?
そんな~!!
手首から先が重要な空手ででは ちょっと深刻な問題かも…

慣れたら いろんな空手のポーズセットを作りたいですね~  

Posted by マツダ アキラ at 21:15Comments(0)モノ作り

2007年07月20日

最近の管理人;バイトさせながらモノ作りの勉強してます

最近、自分のアバターにバイトさせながら
その間に色んなサイトみながらスキンや服を作る勉強してます
バイト(camp)とか2時間させてる間に
いろいろモノ作りした方がムダが無いよね~
で、バイト代で完成したテクスチャをアップロードする…と

GIMPでTシャツは作れたんで良しとして
問題はスキン(skin)…
例えば素材を顔の上に張るのが確実だと思うけど
位置に合わせる具体的な作業が…分からん?
余計な部分を消して、回転&縮小でサイズ調節するとは思うけど…
普段しない作業だからね~
マンガ系キャラのスキン ただいま練習中です…
他のTシャツ作成で練習してから スキンに挑戦した方が良いかもしれない orz
(貼り付けスキンが上手くいったら 手書きスキンも挑戦しようと思う管理人)  

Posted by マツダ アキラ at 20:38Comments(0)モノ作り

2007年07月18日

最近気になるモノ skyboxって?

最近気になるのはスカイボックス(skybox)というアイテム…
使ったことないけど 空に浮かべて
そこで創作活動に専念できる部屋…だとか
土地が無い管理人もそうですが あったら便利そうだね
(よくsandboxで外人に邪魔される管理人 orz)  

Posted by マツダ アキラ at 23:59Comments(0)モノ作り

2007年07月16日

シグルイの虎眼先生を作る!セカンドライフで Ver1試作中

シグルイの”濃尾無双”の剣の達人、岩本虎眼先生を作成です!
シグルイアニメ化記念&応援企画ですよ?
まだ試作段階なので期待しないでください …ここから改良するんでw
シグルイの虎眼先生を作る!セカンドライフで Ver1試作中 正座
これは ヒドイw …っていうか初期装備だけじゃだめだというのは分かってるけどw
あ…これが管理人初の自作アバターか…
初めてがマンガ界、最狂の老虎か~ orz

シグルイの虎眼先生を作る!セカンドライフで Ver1試作中 桜通りで

<現状>
・肌(skin)&体型(shape)&髪(Hair)
 既存の男シェイプの体型をイジっただけ
・着物 0L$
 幕末にあった無料着物も少々
・刀 50L$
 画像ないけど抜き身の日本刀購入 これは良いモノだ!!

シグルイの虎眼先生を作る!セカンドライフで Ver1試作中 屋敷で

<問題>
・スキン自作しないと絶対ムリw(当然)
・体型も既存の西洋人ベースでは辛い?
 日本人体型shapeがあれば良いけど…自作か?
・男性用髪で オールバックのロングヘアが見つからない… orz
 プリムヘア(動く髪)とかで サラサラなセフィロスっぽいのが欲しい…
・以外と羽織袴が無い? 特に武家とかサムライっぽい服が少ない… orz
 浪人風、浴衣風、甚平風、とか多いけど… 自作?

<解決法>
・専用スキンを自作しましょう
・体型はがんばりましょう
・髪&羽織袴&体型&サムライの動きも頑張って探しましょう
・専用ポーズも自作できるようになりましょう (流れ星など)

将来的に秋葉(Akiba)の街を ウロウロしたり
プルプル震えたり 「た 種ぇ~ 種ぇ~」と言ったり
いきなり抜刀して2刀流になったりするのが夢です
いつか 私も… orz

管理人はアニメ「シグルイ」の虎眼先生の活躍を応援してます
(DVDが出たら DVDも買うつもりの管理人)  

Posted by マツダ アキラ at 21:39Comments(0)モノ作り

2007年07月16日

シグルイTシャツ作りました 虎眼先生Tシャツ(白)

シグルイの虎眼先生のTシャツ作りました
シグルイアニメ化記念ですw
シグルイTシャツ Ver1 『”虎眼流 秘剣 流れ星”虎眼先生Tシャツ』(白) 正面
<シグルイTシャツ Ver1 『”虎眼流 秘剣 流れ星” 虎眼先生Tシャツ』(白)> …です
シグルイの”濃尾無双”岩本虎眼先生が 流れ星の構えを出すデザイン
管理人が初めて作成したオリジナルTシャツですね
黒か白か悩んでとりあえず白ベースで作成
正面には”武士道”、”シグルイ”の文字
シグルイTシャツ Ver1 『”虎眼流 秘剣 流れ星”虎眼先生Tシャツ』(白) 背面
背後には英語で”Samurai Road”、”Shigurui”の文字
本当は”武士道とは シグルイなり”、”Samurai Road is Shigurui”と
入れたかったんですが複雑になるので割合

このシグルイTシャツを着て 秋葉(Akiba)の中心で記念撮影
もちろんジョジョ立ちで
シグルイTシャツ Ver1 『”虎眼流 秘剣 流れ星”虎眼先生Tシャツ』(白)を着て ジョジョ立ちポーズする管理人
こんなことリアルライフではできません
往来の真ん中でオタクなTシャツを着て撮影できるのはッ!セカンドライフだけッ!!
シグルイTシャツ Ver1 『”虎眼流 秘剣 流れ星”虎眼先生Tシャツ』(白)を着て ジョジョ立ちポージング管理人
今なら波紋練りながら 星流れも出せそうです

GIMPでTシャツのテクスチャを描いて アップロード、
シャツでテクスチャを読み込んで スソの長さを調整して完成です
予想以上簡単に作れました

初めての作品で試作品ですが 結構良くできてます 悪くない
今後の課題は 脇の方のデザインが伸びて歪むので デザイン修正する必要があること

試作中だし
モノがモノなので配布・販売は不可能ですが…
シグルイ好きの方、このTシャツをAkibaで見かけたら 幸せになれるかもです

管理人は今年&去年のマンガで シグルイが一番好きです
面白い台詞の宝庫ですしw
ジョジョや北斗の拳みたいにネタにしやすいのでw

オオカミノアナ管理人はシグルイを 陰ながら応援しております
(シグT、コガTとか略してみる管理人)  

Posted by マツダ アキラ at 21:07Comments(0)モノ作り

2007年07月15日

自作オオカミのシッポの試作中

以前から自分用のオオカミの尻尾を試作中ですが…
なかなか満足のいく動きのモノが作れませんね orz
自作オオカミのシッポの試作
画像のように2つの円錐をくっつけて尻尾の練習中です
2つを合わせた後に 柔らかくして歩くと揺れるようにしたいんですが…
で実際に尻につけて歩くと
体についてる尖った方が揺れすぎて
身体からハミ出てイマイチ… orz

ハミ出ないように深くつけても 尻尾の長さ的に見栄えが悪い…
合成後の揺れる重心の位置を
くっつける尻側に移動すれば不自然ではないと思うのですが…
今は分からん orz

たぶん解決法は…
①身体につける側の円錐を短くする
②他の3Dソフトで造型した尻尾をアップロード、
 1プリムで作成できるようにする
③他の方法を探す
あきらめる 運命は非情である
…と思うんですが?
ポルナレフ並みに運が悪い管理人は④を選びたくないんですが…
②かな?
rokuroだっけ? 簡単な3D造型ソフトもあるという話だし
雑誌見ながら1プリムの円柱でネコの尻尾を作るのは成功したし
研究しながらボチボチ練習してみます orz  

Posted by マツダ アキラ at 21:32Comments(0)モノ作り